なた豆歯磨きが口臭予防に役立つと聞いても、私には関係ないと思っていたところ、
しばらくして子供たちから「お口臭いよ」って言われた時はショックでした。
50歳を過ぎて近所の奥さま連中と話す機会が多い中、これはいかん!
ということで評判のなた豆歯磨きを購入して試してみることに。
ネットやラジオで頻繁に知ることになった評判の
マイケアのなた豆歯磨き
やまちやのなた豆柿渋歯磨き
ヨシトメ産業の薩摩なた豆歯磨き
を購入してどれが効果的なのかを早速検証してみました。
購入した時はどちらもさほど大きな差は感じられませんでしたが、
使ってみた印象はけっこう違うものでした。
どちらもさわやかな感じがしていいのですが、
口臭となると自分ではわかりません。
試しに1週間ずつ使い分けて子供たちに検証してもらうことにしました。
それと、
だんだん歯茎が下がってきたような感じがしてすごく気になっていたし、
そういえば歯茎からの出血も多くなりましたので、ついでにこれも検証してみました。
どちらを購入するか迷っている方は参考にしてください(‐^▽^‐)
どちらの歯磨き粉に共通していること。
どの歯磨き粉も原料を天然成分にこだわって作っているので、通常の歯磨き粉に比べて泡立ちが悪いです。
最初に使用した感じでは物足りなさが残りますが、これも何度か使っていくうちにだんだん慣れてきて気にならなくなりました。
ちなみにメーカーによると、界面活性剤や合成発泡剤などの不用な成分を配合していないからだそうです。
ゆすぐのが簡単にできるのでかえってこちらのほうがいいかもしれません。
それと匂いもほとんどないのでいかにも口臭予防って感じの歯磨き粉です(‐^▽^‐)
味はどちらも塩が配合してあるみたいで若干ですがしょっぱいです。
それとスーとした感じがして、いかにも歯茎がひき締まる感じがしました。
特にヨシトメ産業の薩摩なた豆歯磨きはミントの味が他のより濃い感じがして、こちらも歯茎に効果的な感じがしました。
私は若いころから歯茎が腫れ気味なのが気になっていました。
なので歯周病気味の私にはもってこいの歯磨き粉です。
判り易く比較してみました
商品名 | マイケアのなた豆歯磨き | やまちやのなた豆柿渋歯磨き | ヨシトメ産業の薩摩なた豆歯磨き |
---|---|---|---|
価格(税別) | 1,800円 | 1,785円 | 1,900円(お試しパックは55gで1000円) |
送料 | 500円(初回無料) | 500円 | 500円(お試しパックは無料) |
お得セット価格 | 3,780円(2本)初回限定送料無料 | 5,355円(3本)初回限定送料無料 | 1000円(お試しパック)送料無料 |
内容量 | 120g | 120g | 125g(お試しパックは55g) |
出荷本数 | 不明 | 70,000本 | 不明 |
味 | スーとしたミントのような感じ | 塩辛く、スーとしたミントのような感じ | トロっとしたミント味 |
全額返金制度 | あり(初回限定・30日間) | あり(初回限定) | なし |
購入先 |
マイケア『なたまめ歯みがき』公式サイト![]() |
京都やまちや≪なたまめ柿渋歯磨き≫公式サイト![]() |
ヨシトメ産業の薩摩なた豆歯磨き公式サイト![]() |
両方のサポートに電話してみましたが、マイケアはあまり感じがよくなかったです。
やまちやとヨシトメ産業はとても感じが良く丁寧に対応してもらえました。